こんにちは。
梨のはなです。
娘が1歳になる少し前の備忘録です。
娘は1歳になる少し前からEテレの『いないいないばあっ!』が大好き💛
キャラクターの「ワンワン」のこともしっかり「ワンワン」と認識してて、
「あ、ワンワン」と指さして私に教えてくれます。
ある日、ふらっと立ち寄ったバースデーで
『いないいないばあっ!』の雑誌を発見!
娘が大好きな『いないいないばあっ!』の雑誌だ!
付録も付いてる!
ワンワンがしゃべるの!?
買ったら娘ちゃん喜ぶかな!?
1100円だって!
よし、買ってみよう!
ということで
初めてもうすぐ1歳の娘用に雑誌を購入することに。
(雑誌本体というよりも付録を目当てに購入しました)
家に帰って早速開封。
付録はワンワンの「おやすみワンワンスピーカー」。
これ目当てで買いました。
ピンクのボタンを押すとワンワンが
「おやすみなさ~い」とか
「むにゃむにゃむにゃ」
とかしゃべります。
青いボタンを押すと
ワンワンが子守唄を歌ってくれる!
娘はこのワンワンの子守唄に合わせてリズムに乗ってダンスしてます。
お気に入りのおもちゃになったようで
よかったよかった✨
付録だけでなく雑誌本体の方も楽しんで見ています。
自分でページをめくってはワンワンとかはるちゃんとかうーたんを指さして
「これの名前は?」
みたいな目で見てきます。
自分で「ワンワン」と言ったりもします。
結構楽しんでます。
娘はワンワンとかうーたんを理解してるし
付録のスピーカーも自分で押そうとしたり
(押そうとする動作はするけど力がなくて押せない)
私に「押して~」とボタンを指さしたり。
1100円でこれはだいぶお買い得でした。
『いないいないばあっ!』が好きなお子さんがおられる方は
ぜひ買ってあげてください✨
次の2020年夏号の付録は
鈴が入っていてリンリン鳴る
「おっきな♪ワンワンバス」
だそう。
次号も欲しいかも…